「ド〇キホ〇テの商売ってさぁ・・・。」の巻

かなりブログ更新の間が空いてしまい、申し訳ございませんでした・・・m(_ _)m。

一部友人より、

 

「ちゃんと更新せんかい!!」

 

と、お叱りの言葉もございまして・・・。

忙しさを理由に、放っておいてはいけませんね・・・、はい・・・(苦笑)。

 

さてさて本題に参りましょうか・・・。

表題のように、ド〇キと言えば有名なディスカウント店。

私たちドラッグストアー業界からすると、あの雑多な並べ方はとてもマネできない。

というより、ドラッグストアーでは少なくともそうはしない!!(方が多い)。

 

理由は単純。

 

「お客さんが商品を探しにくいから!!」

 

である・・・(爆)。

 

ただド〇キが凄いのは、ごちゃごちゃ置きつつもその中に特価品等が入ったりしている事。

だからお客さんは雑多な並び方にもそう文句も言わない(とりあえずゾーン分けくらいはしているからかな)。

まあそれで売れているんだから、別に問題はないのだろう・・・。

 

とは言えだ・・・。

私が言いたいのは、実はこういった事ではない。

 

「商品の価格設定」

 

についてなのである。

実際、商品の仕入れ価格(原価)等を知っている私たちからするとだ・・・。

とにかく、

 

「商品の値付けがあまりにも無茶苦茶!!」

 

としか言いようがないのである・・・。

極端な例として、1個1000円のカゼ薬があるとする。

通常、

 

「(仕入れ価格は600円なので、お買い得感を出して800円で売りましょうかね・・・)」

 

と、なる。

ここでは、

 

「お客様は定価より割引いて買えるし、売る側としても利益を得る事が出来る。」

 

といった図式が成り立つ・・・(まあ普通なのだが)。

 

しかし、近年はインバウンド外国人需要の関係からなのか。完全にこの図式が崩れてしまった!!

特に、福岡の「天神」「博多」地区はインバウンド客目当ての店舗がどんどん増えている!!

ここ数年、その勢いは全く衰えていない!!(ちと呆れるが・・・)

 

となると、当然「安売り合戦」が始まる事となるのだが・・・。

ド〇キの場合は、大体その地域最安値を必ず提示している!!

 

まあ商売上というか・・・。

多少赤字になっても集客のために、一時的に仕入れ値を下回って売ることは実際よくある。

問題はその下回り方!!

 

例えば、A社が先程例で示したカゼ薬を500円で販売したとしよう・・・(100円赤字)。

ド〇キはさらにそれを下回る、400円という販売価格を付ける。

そこで、A社が400円に合わせてくるとド〇キは350円に値下げする・・・。

 

おいおい・・・。

両社ともそこまでやる必要はあるんかい???

まったく・・・、商売とすら呼べないし・・・。

 

意地のぶつかり合い?(お客からすると、安いのは嬉しいけどそこまで必要か???)

孫氏の兵法?(相手が潰れるまでやるという皆殺し戦法???)

 

これじゃ~周囲の小さな店がまともに勝負出来るわけもない・・・。

 

確かに、お客様からすれば安く買える方がいいに決まっているけれどだ・・・。

実際に買いに来ているお客様は外国人がほとんど・・・。

それなら、そこ50円くらいほとんど関係無い気がするのだけれど・・・(実際十分安い訳だし・・・)。

 

かといって、いろんな経済紙を見てみても・・・。

商売自体が赤字というわけではないようだ・・・(高利益体質ではないだろうけど・・・苦笑)。

まあよくある、

 

「NB商品は安くして、PB商品で利益を稼ぐ!!」

 

というパターンなんだろうね・・・。

 

さて、ここで1つ誤解のないように言っておくが・・・。

 

決してド〇キをディスっている訳ではない・・・。

 

価格の付け方に疑問を持っているというだけの話。

 

しかも何でそこそこ詳しいのかって???

 

そりゃ~簡単。

 

結構買い物に行ってるから!!(爆)

 

まっ、ド〇キはこのままド〇キであって欲しい・・・。

 

とは言うものの・・・。

 

日本は物価のインフレを目指しているはずなのに・・・。

 

 

ド〇キはデフレ街道まっしぐらで良いのだろうか・・・(苦笑)。

 

 

おあとがよろしいようで。

 

次回は

「酔っ払いあるある・・・。」の巻

 

 

 

 

 

 

 

日向当帰のご購入はここをクリック

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ