「福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業でプレゼン&質問の嵐」の巻

まあ何というか・・・。

無茶苦茶長いタイトルだけど・・・(苦笑)。

正式名称を書いたら、表題のようになってしまった訳だ・・・(ある意味仕方ない)。

 

まあ簡単に言えば、

「県の補助金事業でプレゼンしたら、山のような質問がきた」

という内容・・・(簡単すぎか・・・?)。

 

以前にも書いたが、この補助金は公募期間が短すぎ!!

1月末にいきなり公募をかけて、締切が2月末はありえんやろぉ~・・・。

でもまあ補助金をもらおうと思えば、それに対応するしかない・・・。

結構大変だったんですよ・・・、これが・・・(苦笑)。

 

この補助金事業は、農家と中小企業が組んで商品を開発し、その商品を国内・海外へと向けて販売して行きましょうという内容。

まあ取組みを見ると、真っ当な内容ではあるのだが・・・。

申請に伴う提出書類や、プレゼン・質疑応答まで考えると、とてもじゃないが農家の方々が対応出来るような代物じゃ~ない!!

だから中小企業と一緒にやりなさいという事なのだろうけど・・・。

それにしてもハードル高過ぎじゃない・・・?

 

こ~ゆ~言い方をするのは失礼なのは分かっているけど・・・。

農家の方々は作るプロではあっても、販売のプロではない・・・。

ましてや、事業計画書等の書類を書くなんてもってのほか!!(と、周りの知人農家は言っている・・・苦笑)。

 

とにかく、お互いの強みを生かすべく何度か打ち合わせを行ったのであるが・・・。

いろいろヒアリングを重ねるうちに、

「こりゃ~農家は儲からんわ・・・」

と思ってしまった・・・。

 

例えば白菜を作ったとしよう・・・。

細かい事は抜きにしても、規格品と規格外品の2つに分けられる。

企画品は農協等に卸せば売ってもらえるが、規格外品は当然取り扱ってもらえない・・・。

ではその規格外品はどうするか?

ほとんど捨てられているというのが現状。

確かに、規格外品を道の駅で売る事が出来るようになった分、廃棄は減ったらしいのだが・・・。

それでも2~3日経つと鮮度の問題から廃棄となってしまう・・・。

 

と、いうことは・・・。

そう・・・、結構な分量が廃棄されているという事なのだ!!(驚)。

 

それに加えて、農家が同じような作付けをする傾向が・・・(この時代にですよ!!)。

これも私からすると意味が分からないんですけどね・・・(マジ)。

人と同じものを作れば、卸価格が安くなってしまうというのは自明の理でしょうに!!

 

でもなぁ~・・・、あるんですよねぇ・・・。

「あそこの家がAを作って儲かったから、うちもAを作るぞ!!」

みたいな発想がね・・・。

 

さっきも言ったように、皆が同じものを作って量が増えれば増えるほど作物の単価が下がる。

こんな単純な事が何故分からないのであろうか・・・。

まあそれでも最近は多少、他の人と別の作付けをする方も増えて来たみたいですけど・・・。

 

それに加えて、農産品を加工して商品を作って売ろうとする動きも増えてはきているようだ・・・。

例えば「ごぼうチップス」とかね。

これはANA(全日空)でも採用されたくらい有名な商品である。

農産品を加工して販売する例とした、もっとも成功した事例と言えるだろう。

 

このように、生産から加工、そして販売まで一貫して行うことを「六次産業化」というのであるが・・・。

実際に、生産品を加工するだけならまだ簡単!!

しかし、これを販売に繋げることが大変難しいのである・・・。

まあ各地方自治体、そこに頭を痛めている訳なのですけど・・・。

販売が最も難しいということが分かっているだけに・・・。

 

こういった現況を国も県も重々理解しているからこそ、中小企業と組ませて何とか売れる道筋を付けようとしているのだろう・・・。

 

そこで補助金の話に戻るけれど、要するに県は、

「農家と一緒に生産品を無駄なく加工して、その製品を売れる販路を中小企業が確保しろ!!。そ~すりゃ~補助金を出してあげるから!!」

という事なんですね(言葉は悪いが・・・、失礼)。

 

ちなみに加工するための原材料は農家から仕入れるし、その費用も補助金対象となっている。

そういう意味では農家救済色の強い補助内容ではあるものの、これはこれで良いと私は思っている。

先ず、作った作物を無駄にせず、しかも加工するために買い取ってもらえる訳だから農家にとってこれ程ありがたい話はない!!

それに実際に加工や販売までの視野を広げることにより、農家の意識改革につながる場合も出て来る・・・(マジに)。

意外に国や県も、こういうところを狙っているよ~な気もするんですけどね・・・(苦笑)。

 

何だか周辺事情の説明が長くなり過ぎて、表題の内容までたどり着かなかった・・・(苦笑)。

 

補助金プレゼン&質問等の詳しい話は、また次回にね!!(笑)

 

 

おあとがよろしいようで。

 

 

次回は、

「福岡県産農林水産物輸出等応援農商工連携ファンド事業でプレゼン&質問の嵐」②の巻

 

 

 

日向当帰のご購入はここをクリック

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ