「着物サタデイ in マリエラクルージング」の巻
落語をときどき演じる関係上、必然的に着物(浴衣)を着る機会は普通の方よりは多い方だと思う・・・。 それで、他人の方(特に男性)が着物を着ていると、ついつい見てしまう癖がある・・・(苦笑)。 まあこれは「着こなし方」を参考・・・
「2016年8月」の記事一覧
落語をときどき演じる関係上、必然的に着物(浴衣)を着る機会は普通の方よりは多い方だと思う・・・。 それで、他人の方(特に男性)が着物を着ていると、ついつい見てしまう癖がある・・・(苦笑)。 まあこれは「着こなし方」を参考・・・
福岡市の中心街から少し西に外れたところに「浄満寺」というお寺さんがある。 先日、ここの檀家さんを集めて頂いて「寄席(落語会)」を披露させて頂いた(一般客も入場可)。 以前このブログでも書いていたが、私は「福・・・
私には2つ年上の兄がいる・・・。 ちなみに2人兄弟なのだが・・・。 お互いが実家暮らしをしていた学生の頃を除けば、ほとんどすれ違い?人生だったよ~に思う。 お互いが社会人になった当時、どちらもあまり地元志向・・・
先日たまたまTVを見ていたら、「しくじり先生」にIMARUが出ていた・・・。 IMARUと言えば、知らない人はいないであろう「明石家さんま」と「大竹しのぶ」の娘・・・。 彼女が芸能界にデビューし始めた頃から・・・
Copyright (C) 2023 わらしべ「日向当帰」社長日記 All Rights Reserved.