手足を切り落とすこともある!?糖尿病神経障害のコワ~イ話

【その一口が命取り】

【その一口が命取り】



みなさまこんにちは。日向ナツです。

今回はちょっと物騒なお話です。

糖尿病の三大合併症の一つ、「糖尿病性神経障害」について、詳しくご説明しましょう。

糖尿病性神経障害は、糖尿病の合併症として珍しくない症状だそうです。

その名の通り、神経に関わる障害なので、体の中で実に様々な不調が現れてくるようです。

例えば、目まい、立ちくらみ…なんかの症状はまだまだ軽度な方。

手足の痺れ、顔面麻痺、性機能障害(インポテンツ、性機能障害など)、排便・排尿障害、知覚障害などが発症してくると、生活面で多くの不自由が出てきます。

さらには思うようにいかない、精神的な苦しみも出てきます。

とくに恐ろしいのが「末梢神経障害」という障害(症状)ですね。

手や足先などの末端神経の感覚が鈍くなってしまい、熱い・冷たい・痛いなどを感じづらくなってしまうそうです。

普通だったら、ケガや火傷をしたら手当てしますよね。

このような処置(手当て)をするからこそ傷はきちんと治ってくれるんですね。

しかし、末梢神経障害を負っていると、手足にできた傷に気づかないので、当然手当てできませんよね。

そうすると傷口が知らぬ間に化膿してしまい、発見が遅れると壊疽(えそ)といって、その一体の組織が腐ってしまうんです。
こうなるともうその部分を切除するしか方法はありません。

そう、できた傷が足にあったら足を、手にあったら手を「切断」するんです。

最初、どんなに小さな傷であっても、放っておくと命を脅かす危険性を孕んでいるんですね。

糖尿病も、傷も、早い内に気づいて対処したいものです。

ではでは、よだきー事は後回し。日向ナツでした~

日向当帰公式ページはここをクリック

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ